広島市文化交流会館
令和6年6月17日(月)15時より中区加古町「広島市文化交流会館」で広陵東組実推委総会が開催されました。今年度は総会開催前に本山本願寺が各組に推奨している重点プロジェクト研修会を行いました。
【重点プロジェクト研修会】
講師 NPO法人 広島こども食堂支援センター 理事長 越智誠輝 氏
講師にNPO法人 広島こども食堂支援センター 理事長 越智誠輝 氏をお迎えして、講師が主催している、こども食堂の具体的活動等の話をしていただき、こども食堂=貧困問題ではなく、こども達の居場所づくりであると共に地域コミュニティづくりでもあると話された。質疑応答も白熱かつ、和やかに行われました。
【総 会】
総会では組・各部会・各教化団体等の2023(令和5)年度活動報告・決算、2024(令和6)年度活動計画案・予算案等の審議に入り、承認されました。
2023(令和5)年度の広陵東組としての重要な行事である、親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要団体参拝(3回参拝)は定員以上の参加者があり、組内寺院のご協力により本山本願寺に無事に参拝することができました。組の慶讃法要は乗元明雄(善教寺)法要実行委員長のもと、若手僧侶が盛りだくさんな法要行事を計画立案し大盛況のうちに円成することができました。これも広陵東組関係者をはじめ多くのの皆さまの、ご尽力の賜物です。誠にありがとうございました。
慶讃法要記念品「下敷と栞」
コメント